- 2019年9月2日
女子囲碁会@囲碁ファースト飯田橋 2019/8/4
こんにちはー。くまぽろです。 ちょっと時間が経ってしまいましたが、 8/4に囲碁ファースト飯田橋で行われた 女子囲碁会の様子をレポートしたいと思います〜。 今回、写真がめっちゃ美しいです!!
こんにちはー。くまぽろです。 ちょっと時間が経ってしまいましたが、 8/4に囲碁ファースト飯田橋で行われた 女子囲碁会の様子をレポートしたいと思います〜。 今回、写真がめっちゃ美しいです!!
こんにちはー。くまぽろです。 今回から新しいコーナーとして 初級者さんの棋譜を検討します〜!
こんにちはー。くまぽろです。 有段までの道のり、第40話です。 今日はひさしぶりにくまぽろの身の上話。 囲碁をはじめて1年〜1年半ほどの時期の、 出来事、棋力、モチベーションなどについて。 -> 第1話から読む -> 前回のお話
こんにちはー。くまぽろです。 有段までの道のり、第39話です。 基本死活の1つ、隅の六目形の基礎知識をまとめました。 -> 第1話から読む -> 前回のお話
こんにちはー。くまぽろです。 今回はいつもとちょっと趣向を変えて、 囲碁の楽しさや上達のしかたについて わたし以外の目線で語っていただきます。 囲碁って楽しみ方とか どんなところをおもしろいと思ってるかとか、 何が得意/苦手か、 上達のスピードや 勉強での取り組み方まで、 […]
こんにちはー。くまぽろです。 有段までの道のり、第38話です。 これまでに隅の六目形の基本死活を学んできました。 今日は実戦で一番よく目にする形を通して、 対局で使える知識にしていきましょ〜。 -> 第1話から読む -> 前回のお話
こんにちはー。くまぽろです。 囲碁の対局ができるアプリやサイトで、 有名なものを比較してまとめてみました。 自分の使える端末(PC、スマホ)や 9路で気軽に or 19路でがっつり、 などスタイルにあったものをお探しください〜。
こんにちはー。くまぽろです。 昨日6/30(日)は勝負美人杯! 女性だけの囲碁大会です。 参加してきたので、大会の様子をお届けします。