野菜ソムリエ×囲碁入門!?@神保町ブックカフェ二十世紀 2019/8/30

  • 2019年9月11日
  • 2019年9月22日
  • 囲碁会

こんにちはー。くまぽろです。

8月末の金曜夜。
「野菜を美味しくいただきながら、囲碁入門できる」
という、ちょっと(だいぶ?)めずらしいイベントに参加してきました。
 
 

スポンサードリンク

野菜ソムリエによる囲碁入門!

イベント名は、

Go,Go,囲碁!! with棋力UPフード
~頭の中から美しく、体の中から健康に~ 野菜ソムリエのベジフルカフェ第3回

ということで、
囲碁インストラクターで、かつ、野菜ソムリエでもある
木下かおり先生
が主催されています。

今回は、プロ棋士の星合志保二段もゲストで参加!

場所は、本の町・神保町にあるブックカフェ二十世紀
ブックカフェって、夜に貸切でいろんなイベントやってるんですね〜。おもしろい。

ではでは、イベントの様子を写真で紹介していきます。
 
 

トークショー 〜囲碁の歴史から、プロ棋士の食生活まで

まずは、お料理を食べながらのトークショー。


↑左が木下かおり先生


↑ほっしーこと、星合志保二段

囲碁の歴史や
「こんな日常の言葉も囲碁用語なんですよ〜」という

囲碁を知らない人にも
興味を持ってもらえるようなお話からスタート。


↑正倉院に収蔵されている碁盤。かっこいい
 
 
ウロウロする」って、囲碁用語だって知ってました?

囲碁のことを烏鷺(うろ)とも呼ぶのは知ってましたが、
「ウロウロする」がそこから来ているとは…!


烏鷺とは
烏=カラス=黒、鷺=サギ=白、
で囲碁の別名です。
「囲碁を打つ」ことを「烏鷺を交わす」と言ったりします。

「星空のカラス」という囲碁の少女マンガを知っている方は、
カラスとサギにピンと来ますよね〜。

 
 
そして、話題は
プロ棋士でNHK杯の司会としても活躍している星合先生の
アマチュア時代やプロ試験の話から、
対局前には勝負めしとして何を食べるのか、などへ。

とりあえず、トンカツが大好きなことがよくわかりました。笑
あと、ビールと日本酒も。

ほっしーファンのみなさんは、覚えておきましょう(・ω・)b

あと着ていたTシャツは、
女流棋士フォトブックTシャツでした!かわゆい。


 
 

野菜たくさんのお料理

トークショーを聞きながら食べていたのは、
こんなステキなお料理たちでした。

ウェルカムドリンクのサングリア。

おにぎりは、海苔が巻いてあるのと巻いてないのと2個セットで
黒と白の碁石をモチーフにされているとのこと。

目でも楽しめる、かわいいお料理です♪
 
 
他にもトマトなどが串にささったのもあったんですが、
写真撮る前に食べちゃいました(:3_ヽ)_ スミマセン…

トマト好きなので、めっちゃ美味しかったです〜。
 
 

実際に囲碁入門してみよう

そして、ごはんも食べ終わったところで、
実際に囲碁を打ってみようのコーナーに。

わたし含め、囲碁を打てる人が半分くらい、
もう半分はみんな初めての方、ということで

はじめての人と教えられる人がいっしょになって
囲碁のルールをふんわり聞いたあとで
実際に打って、陣地を作ってみよ〜、となりました。
 
 

碁盤は七路盤を使ってます。

わたしと友達が教えていたグループのうちの一人の方が
猛烈にセンスがよく、
一番厳しい手を打たれて
難しいコウがらみの攻め合いになる大変な事態にもなりましたが(笑)、

みなさん基本的なルールは理解されて
楽しく取り組めたようでよかったです〜。

これをきっかけに囲碁を身近に感じてくれたら嬉しいですね。
 
 

おわりに

木下かおり先生は、
こういう囲碁×野菜やお料理のイベントを
今までにも企画されているみたいです。

木下かおり先生については、
囲碁教室@秀芳囲碁さろん(代々木上原)
野菜ソムリエになったきっかけや活動など
読むとさらに詳しくわかりますよ〜。
 
 
それから、イベントでは参加者全員におみやげもありました。

「磯じまん」という、ごはんが進んじゃう系のやつです。
豪華なおみやげだ!
 
 
また、イベントで使っていた7路盤と厚紙碁石のセットも
なんとお持ち帰りできるという…!
こちらは日本棋院が提供してくださっているそうです〜。
 
 
こんな感じで、美味しい&楽しいイベントを満喫しました!

ではでは、今日はこのへんで。