こんにちはー。くまぽろです。
最近かなり寒くなってきましたね。
今年は3年ぶりに、お寺で囲碁を打つイベント「TERA-IGO」が復活しました!
参加した様子をお届けしたいと思います〜。
TERA-IGO:お寺で囲碁@円覚寺
その名の通り、お寺の一画をお借りして、囲碁を打つイベントです。
たぶん今回で3回目の開催かな?
場所は、北鎌倉駅にある円覚寺(えんがくじ)です。
その中の帰源院(きげんいん)という建物↓にて開催されました。
参加者を待つ碁盤たち。かっこいいですねぇ。
今年も50名くらいの方が参加されたのかなと思います。
一般対局の風景などなど。
かわいいぶたくんもいました。
縁側でのごはんタイム。
私(くまぽろ)と友達。↓
左側のポーズが変なのが私です。笑
縁側でおやつ食べてるときかな?
指導碁、詰碁チャレンジ、入門講座、囲碁クイズ、連碁
一般対局のかたわらでは、いくつかの企画が行われています。
こちらは常ちゃんこと、プロ棋士常石 隆志(つねいし たかし)先生の指導碁コーナー。
お昼ごろには同じく常石先生の詰碁チャレンジも。
聞き手は「囲碁ひだまり」のまるちゃんさん。
三択なので、読み切れなくてもチャンスありです。
まるちゃんさんによる入門講座もありました。
今回は囲碁雑学クイズもありました。
出題してくれるのは、
囲碁インストラクターのひとちゃんこと、内野仁恵先生。
かなり詳しい人もいたりして、たじたじのひとちゃん先生。かわいい。
午後には、2チームに分かれた連碁も行われました。
棋力がバラバラでも楽しめていいですね〜。
ちょっとお寺散歩
もう3回も来ているのに、よく考えたらお寺の中を見て回ってない!
と気づいたので、午後に友達とお散歩してきました。
少し寒いけど良いお天気です。
円覚寺舎利殿(しゃりでん)という国宝の建物があったような…
と思っていたら、ありました!
せっかくなので見てみることに。
(入場料とは別に、たしか300円かかりました)
お寺の建物にもいろいろ様式があるんですが、
円覚寺舎利殿は禅宗様(ぜんしゅうよう)の代表的な建物。
よく見ると、窓の上の部分がちょっと特徴的です。
火またはお花の形に見えるので、火灯窓(花頭窓)って言うんです。
かわいらしいですよね〜。
門の屋根の瓦に掘ってあるのが、
ゼルダの伝説のマークにしか見えない…!
仏教の何かのマークだったりするのでしょうか。
女流帰源院杯
さてさて、囲碁に戻りましょう。
TERA-IGOの一番のイベントは
女性のトーナメント、「女流帰源院杯」です。
級位者〜段位者までいろんな棋力の方が参加されます。
着物や浴衣の方もいて、毎回いいなぁと思ってしまいます。
対局は、帰源院の隣のお茶室にて。
とっても良い雰囲気です。
くまぽろも参戦してきました!
お相手は、なんとひさしぶりにあったお友達!
五子局(白)でしたが、なかなか差を詰め切れず初戦敗退。
くぅぅ、ここで勝った記憶がない…(`;ω;´) 笑
置き碁ムズカシイデス。
帰源院杯のおもしろいところは、
決勝をとなりの建物で中継して、大盤解説をすることです!
プロの対局じゃなくても
解説付きで人の対局を見るのって実はかなり楽しいんですよ。
しかも解説者はプロ棋士常ちゃん先生。
自分の対局がプロに解説されるなんてことは、そうそうありませんよね。
一方、決勝の対局の様子は…。
雰囲気最高ですね。
幽玄の間で打っているかのようです。どきどき。
お二人の熱戦の果てに、優勝・準優勝が決まりました!
準優勝されたPさん(5級)。おめでとうございます!!
そしてそして、優勝されたIさん(三段)。おめでとうございます!!
トロフィーもあるんだなぁ、豪華ですね!
おわりに
今回もお写真をたくさん、運営チームから提供していただきました。
感謝感謝です。
友達が主催しているのですが、
スタッフさんやスポンサーさんを募って運営してくださってます。
良いイベントをいつもありがとう〜!
準備や当日の運営などなど、本当におつかれさまでした。
前のTERA-IGOの記事はこちら(2019年の開催時)↓
TERA-IGO(お寺で囲碁)に今年も参加してきました。北鎌倉の円覚寺にて囲碁を打つイベントです。女性だけのトーナメント…
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ではでは、今日はこのへんで。