- 2018年2月13日
【有段までの道のり 1】囲碁との出会いと格闘。対局できないけど、詰碁にはまる
こんにちはー。くまぽろです。 これまでいろいろ初心者さん向けの お話も書いてきましたが、 「ここまで知ればもう初心者卒業かな〜」 というところまで書いたと思うので、 今回からちょっと新たなカテゴリーとして わたしが囲碁を始めてから 有段者になるまでに、 こんなことがあって […]
こんにちはー。くまぽろです。 これまでいろいろ初心者さん向けの お話も書いてきましたが、 「ここまで知ればもう初心者卒業かな〜」 というところまで書いたと思うので、 今回からちょっと新たなカテゴリーとして わたしが囲碁を始めてから 有段者になるまでに、 こんなことがあって […]
こんにちはー。くまぽろです。 前日の第2局に引き続き、 最終局も日本棋院の大盤解説会に 行ってきました〜。
こんにちはー。くまぽろです。 今日(2018/2/7)は LG杯決勝戦第2局! 日本の井山九段は 第1局を負けてしまいましたが、 この2局目は勝ってほしいですね!
こんにちはー。くまぽろです。 先週も囲碁会に呼んでいただいて 参加してきたので、 その様子をお届けしたいと思います〜。
こんにちはー。くまぽろです。 今日(2018/2/5)は 待ちに待ったLG杯決勝戦! 棋譜と感想をまとめました〜。
こんにちはー。くまぽろです。 前回の段級位の話に引き続き、 今回は「自分は何級なんだろう?」という 疑問に答えるお話をしていきたいと思います。
こんにちはー。くまぽろです。 棋聖戦第2局に引き続き、 第3局も観戦していたので 棋譜と感想をまとめてみました。
こんにちはー。くまぽろです。 囲碁を始めたばかりだと 「いま自分って何級なんだろう?」 と思うことがありますよね? そんなあなたに向けて、 段級位の全体像と 「級の目安はこんな感じ!」という わたしの考えをまとめてみたいと思います。 話がわりと長くなりそうなので、 2回に […]
こんにちはー。くまぽろです。 今日(2018/1/29)は、 女流棋聖戦の第2局が行われました〜。