2018/9/23-24 秋の棋力強化合宿

こんにちはー。くまぽろです。

先週の三連休のうちの2日間、
9/23(日)〜24(月)に
「秋の棋力強化合宿」に参加してきました♪
 
 

スポンサードリンク

秋の棋力強化合宿

今までにも何度か囲碁合宿に参加していますが、

今回の合宿は1日参加もしやすいように
飯田橋の東京セントラルユースホステルというところでの開催。

わたしは泊まらずに通いで2日間参加しました。
 
 
もう、この合宿はなんと言っても
幹事さんたちのやる気がはんぱなくて、
ものすごく良い企画でした。

まず、合宿のしおりがあるんです!
しかも可愛らしい!
 
 

 
 
そしてしっかりスケジュールも組まれています。
 
 

 
 
1日目のスケジュールを見てください。

なんと最初に詰碁テストが…!
気合いしか感じない…!
 
 
1日目はその後に先生の講義や指導碁があり、

2日目に9路盤で肩慣らしした後に
19路盤トーナメントという流れになっています。

わたしは2日目朝の9路大会のみ不参加でしたが、
2日間満喫させてもらいました♪
 
 

詰碁テスト

今回の合宿では参加者を
棋力別に三段階のクラスに分けていたので、
詰碁テストもクラス別の問題です。
 
 

↑詰碁テスト中
 
 
わたしは一番上のAクラスだったのですが、
テストの問題すごく難しかったです…(T . T)
 
 
囲碁くま詰碁アプリの作者として
がんばらねばならなかったのに
結果は・・・
 
 
39点!!
 
 
あ、100点満点ですよ。笑
 
 
1人だけ詰碁の猛者が
80点というすばらしい点数を叩き出したのですが、

それ以外の人の平均は33点だったらしいです。

うぅ、わたしも詰碁マスターになりたい…(`;ω;´)
次回に向けてがんばろうと心に誓いました。
 
 

講義

IGO研究所の新城先生による講義。
 
 

 
 
まずね、講義のプリントの一番はじめに
心構え
って書いてあるんですよ。

ここでもやる気しか感じない…!
 
 
さて、その心構えとは何かと言うと、

1. 体力をつけること
2. ポジティブ思考になること

 
 
大会で毎回へとへとになる自分としては、
胸に刺さります。

大会だと、真剣勝負を1日に4,5局打ちますよね。
そこで自分のベストを出すために
体力はほんとに必要だと思います。
 
 
そして、2つ目のポジティブ思考。

ある1局がたとえ失敗してしまっても次があります。
石が死んでも自分が死ぬわけじゃないですしね。

また、何か勉強や努力を続けている方は
その自分の日頃のがんばりを信じて打ちなさい、
ということでもあります。
 
 
こんな話や勉強方法から、
棋譜の検討のしかたや
普段は焦点の当たりにくいヨセの話など

これからの勉強のしかたを考えさせられる
おもしろい講義でした。
 
 
また、今回の合宿では
とても「検討」に重点が置かれていて

打った対局は棋譜を残して
きちんと検討することを徹底していました。

最近わたしも対局を棋譜に残す習慣がついてきたので
このまま続けていきたいな〜と思います。
 
 

トーナメントや合宿風景

2日目のトーナメントは
残念ながら1回戦敗退でした。無念。

すごく良い勝負だったのですが、
ものすごいフリカワリになって

読みが必要で、時間が足りずに負けてしまいました。
 
 
序盤そんなに時間をかけずに打てたのにな…。
時間配分はまだまだわたしの課題です。
 
 
ここからは合宿風景の写真を載せていきます〜。
 
 

↑指導碁中


↑対局中。みんな棋譜を記録してます


↑トーナメント決勝戦


↑先生も交えてトリプル碁


↑1日目の夜。カードゲーム中


↑夜も囲碁を打つ人も
 
 
最後には表彰式もありました。

トーナメントや合宿を通しての成績優秀者の人たち、
おめでとうございます!
 
 


 
 

おわりに

この合宿はきっとまた行われそうな予感がするので、
それまでに詰碁をがんばります!
p(炎 _ 炎)q めらめら
 
 
囲碁会のお誘いや
ご相談・ご質問などなどありましたら、
お気軽にご連絡ください♪
 
 
くまぽろ
Twitterアカウント→@igo_kuma
メアド→kumaporo@igokuma.com
 
 
ではでは、また〜。