こんにちはー。くまぽろです。
先週の12(土)、13(日)は
市ヶ谷の日本棋院本院で
宝酒造杯という大会が行われました。
わたしは土曜のほうに参加してきました〜!
宝酒造杯
以前にもブログで宝酒造杯について
ちょこっと触れたことがあったと思うのですが、
宝酒造杯は
「囲碁のアマチュアの大会と言えば?」
と聞けば、
まず間違いなく名前があがるくらい
メジャーで人気な大会です。
名前のとおり
宝酒造と日本棋院が主催していて、
賞品としていろいろなお酒がもらえます〜。
また、お酒の試飲コーナーもあったりします。
棋力別にクラス分けされた中で戦い、
全部で5回戦。
入賞者だけでなく4勝賞、3勝賞、
女性は女性2勝賞、女性1勝賞もあり、
かなり賞品をもらえるチャンスが多い大会です。
また、優勝者(各クラスで1人)は
京都でやる全国大会に招待されるのも魅力の1つです。
宝酒造杯HP
https://www.takarashuzo.co.jp/takarashuzocup/
↑開会式の様子
この階以外にも
各階で各段位戦が行われているので、
かなりたくさんの人が参加しています。
対局内容
わたしは三段戦に出場しました。
前にも三段戦で出て勝ち越せなかったので
今回の目標は「3勝以上」と思っていたのですが、
結果は2勝3敗でした(ノд・。)
しかもそのうちの1勝は
ほんとは相手が勝っていた碁だったのに、
相手がダメ詰めでミスしての勝ち。
つまり、実質1勝…だめだめでした(:3_ヽ)_
勝ち越しは遠いです…。
以下、すべて互先です。
1局目:白番 →14目半勝ち
相手は小林流。
中盤まで少しリードしているなと思っていたら、
白の大石が死ぬか生きるかの大コウに。
やらかしたーと思っていたけれど、
相手も隅の黒石をあきらめて振り替わったため、
並べてみたら意外と差がついたままだった。
2局目:白番 →中押し負け
中盤途中までは
五分かなぁと思っていたけれど、
ノビるべきだったところをハネてしまい、
切られてそこから不利な展開に。
終盤までそのマイナスを抱え続ける感じになり、投了。
3局目:白番 →中押し負け
また相手の人が小林流。
小林流好きな人、多いんだなぁとしみじみ思う。
序盤でものすごく形成不利になって
閉じ込められた石がギリギリ生きたものの
外側が黒の強大な厚みになってしまう事態に。
これはだめだめすぎました。反省。
4局目:白番 →中押し勝ち
ずっと白番。
そしてまた相手の人が小林流にするかと思いきや、
すごく不思議な布石を打ってきた。
後から人に聞いたら、
河野臨さんが昔打っていた布石らしい。
たぶん10目くらい相手の人が勝っていたはずなのに、
ヨセですごく時間を使って残りがほぼなかったので
ダメ詰めで少し焦ったのか
黒の大石がウッテガエシになる事態に…。
これは相手の方、
本当にショックだったろうなぁ。
なんだか申し訳ない。
5局目:黒番 →中押し負け
女性の人との対戦。
相手の石を包囲して
二眼できなそうな形になったものの、
包囲網の隙をつかれて突破されて
逆にこちらの石が取られてしまった。
包囲網が完璧ではなかったし、
完全に死にではなくコウ残りだったので、
無理せず生かして、より大きいところにまわれば
まだ勝負はわからなったので
判断ミスしたなと反省。
↑2局目のくまぽろ
友達が四段戦優勝〜!
わたしのだめだめっぷりは置いておいて、
友達が四段戦で優勝しました!
すごい〜!おめでたい〜!
※友達が顔載せてOKと言ってくれたので、
くま無し写真です。
宝酒造杯に出てみたい人は
宝酒造杯は1年を通して、
各地で順番に開かれています。
東京でも9月にもう一度、
また横浜でも11月に開かれます。
その他の各地方でもやっているので
ぜひぜひチェックして見てください。
https://www.takarashuzo.co.jp/takarashuzocup/
だいたい2〜3ヶ月前から
ネットで申し込みができます。
大会に申し込むと、
囲碁へのモチベーションもさらに上がりますよ〜♪
ではでは、今回はこのへんで。